Eric Galesの新譜とゴスペル

コンスタントにブログを更新すると前回書いておきながら、
早いもので二週間たってしまいました。
 
2022年になって早いもので1ヶ月が過ぎていきます。
本当に月日が経つのは早いですね><
 
先日、僕の大好きなギタープレイヤーのEric Galesの新譜が
発売されました。
Eric Galesは黒人の基本的にはブルースプレイヤーで、
特徴としては右利き用のギターを弦を貼り変えずに左にそのまま持ち替えて弾きます。
(Doyle Bramhall 2なども同じですね)
普通ギターを弾く時は、1弦が自分からみて一番下にくるのですが、
このEricの持ち方だと抱えた時に弦が一番上にくる状態なんです。
この弾き方によるところも多いのか、ヴォイシング(コード和音)もとても特徴的で
めちゃかっこいいんです。
 
音楽性としては、ブルースを基盤としながらも様々な音楽スタイルを取り入れて消化している感じで、誤解を恐れずに言うなら『現代版Jimi Hendrix』という感じがします。
基本的に自分で歌って弾くのですが、声も甘くソウルフルだし、コード進行もどこかゴスペルを感じさせるテイストが入っているので昔から大好きです。
 
新作『Crown』にもゴスペルからの影響が強く出た曲「Stand up」があるんですが、
このアルバムでは僕はこの曲が一番好きかもしれません。
ちなみにEric Galesのアルバムでは『Bookends』という前作のアルバムが大好きで名盤だとお思っています。

Eric Galesにはハーモニー感にめちゃクチャ影響を受けました。
ギター演奏もかっこいいけど、何よりグッとくるポイントは彼の生み出すハーモニー感。
それも、ゴスペル音楽からの強い影響が出ているところに惹かれるのかもしれません。
 
僕自身も7年ほど米軍基地の黒人教会で契約ギタリストとしてゴスペルを演奏してきた経験があるので、今度はその時の経験やおすすめゴスペルアーティストなどのことも書いていこうかと思います。

 最後にEric Gales新作からのトラック『Stand up』のMVを貼っておきます。
 
 
 


www.kentarokaneko.com
Youtube: アカウント名 Kentyguitar
https://www.youtube.com/channel/UCVq2s-6ellIt8XCkuwaHPAA 
Twitter: @kenty_335
Instagram: kenty_335

コメント

このブログの人気の投稿

ストラトとジャズマススターの違い!?

KEMPERを使う理由、使わない理由(4)

ビンテージ Gibson ES-335の音って!?